こんばんは、K家の主です。
本日はK妻の誕生日会のお話です。
先ほど子供たちと一緒にK妻の誕生日会を行いました。
ここ3年K妻の誕生日ケーキはEPARKから注文で家から距離はありますが、
フルーツデコレーション生ケーキ5号をお願いしています。
私の感想になりますが、ここのケーキの生クリームはめちゃくちゃ甘くなく、ほどよい甘さです。
K長女は生クリームがあまり好きでないのですがここの生クリームケーキは食べます(^^♪
毎年K妻の誕生日プレゼント探しに何をしようか迷いますが、今回は早い段階から決めていました。
今回のプレゼントはスマホ本体(機種は4GのXperia AceⅡ)です。
なぜかと言うとK妻のスマホは何回か落下して表面のヒビがひどくいつ壊れてもおかしくない状態でした。。。
土曜日は基本休みなのですが11月も結構仕事が忙しかったため、午前中クリニックに出勤して仕事をした後、EDIONに行きスマホ本体を購入しました。
機種変更などではなくスマホ本体だけの購入でもできることが初めてしりました。
休みの日1人で電化製品屋さんに行こうとしたら子供たちがおもちゃ欲しさについてくるので、仕事の合間で買いに行けて良かったです(^^)/
誕生日の日ケーキを食べる前にプレゼントを渡すのも照れくさいので、昨年からあみだくじをして
少し笑いをいれながらプレゼントを渡すようにしています。
今回のあみだくじは4通りを用意しまして、
1等:スマホ本体
2等:美容石鹸(法人内の美容外科で販売しています商品のサンプルです)
3等:子供たちによるハッピーバースデーソングのお歌のプレゼント!
4等:私からの挨拶(残念賞)
結果は・・・
1等でした(^^)/ おやくそのような展開にならずでしたが喜んでもらって面白かったです!
無事プレゼントもお渡しでき今年も4人家族最後の誕生日会が無事に終わりました(^^)/
来年も家族みんな大きな病気やケガなどなく4人全員の誕生日会ができればと思います。
今日はここまでとなります。次回は4人家族でUSJに遊びに行き実際にかかりました費用記事を投稿いたしますので拝見よろしくお願いいたします。