こんにちは、K家の主です。
本日は月に1回の給与明細公開とK家の支出を案内します。
まず私と妻の給与です
私の手取り給与は310,126円、妻の手取り給与は50,600円
2人で36,726円の手取り給与取得でした。
私の場合は、現在医師と看護師を2医院で募集しており、夜間帯や土日に面接を行い時間外勤務
(残業)が多く給与所得が多くなりました。
反対に妻はいつも60時間近く働いていますが、今回は少なかったです。少なかった理由は後程お伝えします。
続きまして支出の面ですが、今月はかなり多かったです。
理由は身内が他界されお葬式に出席(ガソリン代・高速代・外食)し香典のお渡し、職場から香典をいただきお返しなどで出費が重なりましたがコロナ禍で中々会えなかった身内の方々にも会うことができ良かったです。
妻の出勤時間が少なかったのはお葬式に出席などで仕事を忌引きで休んだりしたためです。
あとの想定外の支出は、甥っ子へのプレゼントや私が1年前から耳鳴りがするようになり、自院では耳鼻科がなくずーっと我慢していたのですが、耳鳴り以外に耳の激痛もあり近所の耳鼻科へ受診しました。聴力検査を行い結果は問題なかく良かったですが支出が重なりました。。。
現在ストミンA錠を1日2錠3回服用中です。
そんな感じで11月はいつもと違い色々な出来事が重なり支出が多かったです。
12月はK妻の誕生日や子供たちのクリスマスなどイベント事が多く出費が重なります(;´∀`)
今日はここまでとなりまして、次回もプレゼント購入記事を投稿いたしますので
拝見よろしくお願いいたします。